
こんにちは。ブログ管理者のぷうみんです。
50代、主婦で会社員。築40年の実家から、一条工務店のi-cubeに住み替えて10年になります。
日当たりの悪かった昔の暮らしから一転、吹き抜けのある光あふれる住まいに。心まで明るくなったのを今でも覚えています。
「住まいが変わると、気持ちも変わる」──この実感を、家づくりを考えている方や、今の暮らしに悩んでいる方へお届けしたくて、このブログを始めました。
実際に10年暮らしてみての住み心地や光熱費、後悔ポイント、そしてこの家で始めた副業や暮らしの工夫についても、等身大で発信しています。
実は家を建てるとき、私たち夫婦はとても悩みました。夫が大手ハウスメーカーの関連会社に勤めていたため、当然そちらを勧められたのです。
でも「一生に一度の家は、自分たちが納得して建てたい」と考え、最終的に一条工務店に決めました。
今でも「一条にしてよかったね」と夫婦で話すことがあります。
良かったことも、ちょっと失敗したなと思うことも。家づくりを考える皆さんに、少しでも参考になることがあれば嬉しいです。
私自身、建てる前にたくさんの一条ブロガーさんのブログに助けられました。まさか自分が書く側になるとは…(笑)
どうかこのブログが、皆さんの「後悔しない家づくり」のヒントになればと思います。
最近のお気に入りは、寝る前のヨガ。丁寧な暮らしを楽しみながら、日々の気づきを綴っています。